453: ID:Go998Xs1d
キャラに修整かけるくらいなら攻連の陣を45から40に修整かけろよ
攻連の陣が45だから初手から打てないから作戦として使う組が増えないんだよ
有り難み感じないから、よし攻連の陣だから取ろうってならない
もしこれがボス強襲や闇でアビに強襲20%増しとかあったらこの性能でもバカ売れしたよね
突出したものないのによく出せたもんだ
攻連の陣が45だから初手から打てないから作戦として使う組が増えないんだよ
有り難み感じないから、よし攻連の陣だから取ろうってならない
もしこれがボス強襲や闇でアビに強襲20%増しとかあったらこの性能でもバカ売れしたよね
突出したものないのによく出せたもんだ
スポンサーリンク
454: ID:UDFMmhFSa
攻撃陣一択だった環境を変えるために連撃陣やら闇討ちを出した運営が初手から攻撃力盛れるようにはしないだろうなぁ
455: ID:atvR7KA+0
応援20貯まらん連合がギスギスするだけだな
456: ID:Go998Xs1d
確かに初手から攻撃力を上げれるようにはしないだろうなってのは理解出来る
じゃあ運営としては新しく出した攻連陣の魅力とは?
ってなるのよね
しかも攻連の陣は強いステのキャラに付くというイメージがあくまで自分はだけどあったのに、冴島決戦のせいでそれも無くなったし
サービス続けて欲しいからこそ、なんだかなー状態
じゃあ運営としては新しく出した攻連陣の魅力とは?
ってなるのよね
しかも攻連の陣は強いステのキャラに付くというイメージがあくまで自分はだけどあったのに、冴島決戦のせいでそれも無くなったし
サービス続けて欲しいからこそ、なんだかなー状態
457: ID:YpVX7SJk0
応援1人3ポイントにしてくれませんかね
458: ID:yK1zVSSZM
奥義は使うところ増えなけりゃ突然切り捨てられるのが怖いところ
459: ID:Go998Xs1d
>>458
うわっ、賢い
そういう考えもあるのかぁ
めちゃくちゃ賢いですね
攻連の陣に需要が無いからもうそこまで強キャラに付けなくなって行くのか
ある意味切り捨てですもんねそれも
なるほどー
うわっ、賢い
そういう考えもあるのかぁ
めちゃくちゃ賢いですね
攻連の陣に需要が無いからもうそこまで強キャラに付けなくなって行くのか
ある意味切り捨てですもんねそれも
なるほどー
460: ID:VWD7mCA40
攻連は連撃陣の代わりにはならないんだもんなぁ
461: ID:kbEKlaVR0
そもそも応援システムいる?
過疎なのに人数揃わない連合冷遇する意味あるの
過疎なのに人数揃わない連合冷遇する意味あるの
462: ID:PnwI+Ojh0
新規増やそうとしてた頃ならともかく、過疎ゲーに余計な予算使うはずがない。
現状のドンパチガチ勢には応援がどうのなんて関係ないから改良なんてせんわな。
現状のドンパチガチ勢には応援がどうのなんて関係ないから改良なんてせんわな。
コメント