乱戦が面白い
659: 2017/12/23(土) 23:10:16.76
やっとクランクリエーターと闘技場終わった
闘技場は乱戦が超面白いね
ただ回復出来ず拾い物武器しか使えんから亜門と当たったらゲームオーバー確定なのがね
あとさ強ニューしてクランと闘技クリアしたあとサブクエ数リセットしてるの気付いて
プレミアムアドベンチャーでやり直すというしくじりをしてしまった
あと残すはバッセンだけになったけどこれは時間掛かりそ
闘技場は乱戦が超面白いね
ただ回復出来ず拾い物武器しか使えんから亜門と当たったらゲームオーバー確定なのがね
あとさ強ニューしてクランと闘技クリアしたあとサブクエ数リセットしてるの気付いて
プレミアムアドベンチャーでやり直すというしくじりをしてしまった
あと残すはバッセンだけになったけどこれは時間掛かりそ

スポンサーリンク
661: 2017/12/23(土) 23:14:50.83
>>659
亜門は上山防具揃えると大分楽になるよ
あとは乱戦なら遠くから近づいて△チャージ食らわして逃げてまた近づいて△チャージの繰り返しとか
亜門は上山防具揃えると大分楽になるよ
あとは乱戦なら遠くから近づいて△チャージ食らわして逃げてまた近づいて△チャージの繰り返しとか
664: 2017/12/23(土) 23:24:12.42
>>661
赤オーラのスーバーアーマー亜門だとヒート効かないのよね、通常攻撃は通るのだけども
防具は銃弾オートガードとかしてるけど
とりあえず乱戦はリセット繰り返して亜門を避けてクリアできたよー
赤オーラのスーバーアーマー亜門だとヒート効かないのよね、通常攻撃は通るのだけども
防具は銃弾オートガードとかしてるけど
とりあえず乱戦はリセット繰り返して亜門を避けてクリアできたよー
668: 2017/12/23(土) 23:32:05.04
>>661
上山防具ってどうやって揃えるの?あと妖刀極って亜門が持ってた剣のこと?
亜門倒したけど入手出来なかったし どうやって入手するの?
上山防具ってどうやって揃えるの?あと妖刀極って亜門が持ってた剣のこと?
亜門倒したけど入手出来なかったし どうやって入手するの?
672: 2017/12/23(土) 23:43:57.88
>>668
妖刀極みは成金君が落とすよ(他の入手法もあるかも)
上山防具は特に条件なかったと思うけどどうだろ
妖刀極みは成金君が落とすよ(他の入手法もあるかも)
上山防具は特に条件なかったと思うけどどうだろ
673: 2017/12/23(土) 23:46:28.15
>>672
ありがとうございます
でも成金と戦う場合は一人だけだから倒すと武器は拾えないですよ?どうやって成金から武器を奪うの?
ありがとうございます
でも成金と戦う場合は一人だけだから倒すと武器は拾えないですよ?どうやって成金から武器を奪うの?
674: 2017/12/23(土) 23:56:50.36
>>673
お金やアイテムみたいにバトル後に拾えるよ
妖刀極みはアイテム扱いなのかなよくわからんけど
お金やアイテムみたいにバトル後に拾えるよ
妖刀極みはアイテム扱いなのかなよくわからんけど
675: 2017/12/24(日) 00:05:42.18
>>673 ありがとうございます!
685: 2017/12/24(日) 00:47:09.57
>>673
気になったので調べてみた
妖刀極みは亜門が持ってる強武器とは違うぼい
妖刀極みを使い壊して修理したら妖刀村正になる(攻撃96くらい)
妖刀村正は使用数30回で修理しても進化しない
レアアイテムではあるけどそんなに必要なものではないと思った
気になったので調べてみた
妖刀極みは亜門が持ってる強武器とは違うぼい
妖刀極みを使い壊して修理したら妖刀村正になる(攻撃96くらい)
妖刀村正は使用数30回で修理しても進化しない
レアアイテムではあるけどそんなに必要なものではないと思った
虎落としがないと歯が立たない…
119: 2017/12/20(水) 10:57:59.71
極2で虎落としはどうやって覚えるの?闘技場の敵が強すぎて全く歯が立たない
上山とオカダに負けたんだけど体力が多くね?
上山とオカダに負けたんだけど体力が多くね?
132: 2017/12/20(水) 12:37:42.43
>>119
大阪の城で虎に勝つまでだめじゃないかな
大阪の城で虎に勝つまでだめじゃないかな
140: 2017/12/20(水) 12:59:58.13
>>132 サンクス!
虎落とし覚えれば闘技場は楽になります?
オリジナルで最強の部類に入る柳が早い段階で登場して驚いてる。オリジナルはいなしのの鉄人と呼ばれてなかなかの強敵だった
今回はオカダ、上山に負け更に空手の青い道着のやつにも負けた。全く歯が立たない
虎落とし覚えれば闘技場は楽になります?
オリジナルで最強の部類に入る柳が早い段階で登場して驚いてる。オリジナルはいなしのの鉄人と呼ばれてなかなかの強敵だった
今回はオカダ、上山に負け更に空手の青い道着のやつにも負けた。全く歯が立たない
155: 2017/12/20(水) 15:25:47.06
>>140
虎落としは強いので、もちろん楽にはなると思います。
体力バーが灰色とかの、どんだけあんねん!みたいな敵にいいかと。
古牧のじいさんとかには、私の腕では成功率低いですが…
虎落としは強いので、もちろん楽にはなると思います。
体力バーが灰色とかの、どんだけあんねん!みたいな敵にいいかと。
古牧のじいさんとかには、私の腕では成功率低いですが…
ポイント稼ぎが地味に辛い…
821: 2017/12/24(日) 23:10:52.34
今回の闘技場のポイント稼ぎも地味につらかった
何回棚橋刺したかわからん
何回棚橋刺したかわからん
828: 2017/12/24(日) 23:53:20.49
>>821
修羅闘技で対戦相手が喧嘩とかボクシングとか弱い相手になるまでキャンセル繰り返して弱い相手になったら戦う
体力フルの時だけ使える剛腕の極み?みたいなの使えば2分もかからずに10万pt以上稼げるよ
新日勢は体力多いから対戦相手にレスリングあったら必ず回避な
時間かかるから
修羅闘技で対戦相手が喧嘩とかボクシングとか弱い相手になるまでキャンセル繰り返して弱い相手になったら戦う
体力フルの時だけ使える剛腕の極み?みたいなの使えば2分もかからずに10万pt以上稼げるよ
新日勢は体力多いから対戦相手にレスリングあったら必ず回避な
時間かかるから
838: 2017/12/25(月) 04:31:01.75
>>821
棚橋は刺したらあかんw
棚橋は刺したらあかんw
849: 2017/12/25(月) 11:07:35.41
>>838
気付いてくれて嬉しいぜ
気付いてくれて嬉しいぜ
850: 2017/12/25(月) 12:00:36.15
>>849
後ろから背中に刺すヒートもあればよかったのにな
後ろから背中に刺すヒートもあればよかったのにな
その他、闘技場に関する雑談
98: 2017/12/20(水) 03:01:54.73
闘技場のレッドマン尻丸出しで草
150: 2017/12/20(水) 15:09:42.98
闘技場ライオンまで出てくるのかよ
465: 2017/12/22(金) 18:37:22.31
闘技場のレジェンドレスラーは藤波だけ異様に強い気がする
体感的強さは藤波>>>長州=天龍>>>武藤>蝶野かな
体感的強さは藤波>>>長州=天龍>>>武藤>蝶野かな
477: 2017/12/22(金) 20:09:34.99
闘技場の入り口の外に出たら山岡とマンモスが居てたわ 古牧は真島建設の敷地内にいた
537: 2017/12/22(金) 23:29:45.55
極の闘技場で出る鬼武って何者?
古牧以上の強さだけど……
虎落とし狙いで行けば余裕ではあるが。
古牧以上の強さだけど……
虎落とし狙いで行けば余裕ではあるが。
746: 2017/12/24(日) 12:48:09.36
闘技場で相手を地面にたたき付けて顔面グーパンするヒートアクションで止め刺したら
相手がマンジみたいな形になってグチャグチャになって地面に埋まって消えたわ
相手がマンジみたいな形になってグチャグチャになって地面に埋まって消えたわ
949: 2017/12/25(月) 22:44:20.71
今闘技場やったけど
6の新日メンバーが当たり前のように出てワロタ
6の新日メンバーが当たり前のように出てワロタ
コメント