やっとクリアしたぜ
実は黒幕はこいつでしたーの連発がなくなるだけでかなりマシになるな
二十歳そこそこの桐生も真島も老成され過ぎてて色々完璧すぎるけど
あと風間を神格化しすぎて気持ち悪い
それから堂島三人衆はちゃんと死ななきゃダメだろ
ずっとこうだけど芸能人をモデルにすると、ageまくりかクズキャラでも実はちょっといいとこありますみたいなキャラにして
ほとんどまともに死なないからつまらん
そういう意味で立華がバットで殴り殺されたのは新鮮だったけど
実は黒幕はこいつでしたーの連発がなくなるだけでかなりマシになるな
二十歳そこそこの桐生も真島も老成され過ぎてて色々完璧すぎるけど
あと風間を神格化しすぎて気持ち悪い
それから堂島三人衆はちゃんと死ななきゃダメだろ
ずっとこうだけど芸能人をモデルにすると、ageまくりかクズキャラでも実はちょっといいとこありますみたいなキャラにして
ほとんどまともに死なないからつまらん
そういう意味で立華がバットで殴り殺されたのは新鮮だったけど
▼スポンサーリンク
132:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 00:43:54.37 ID:2omIw/Nw.net
>>128
北大路さんなんて小物のクズキャラの挙げ句、最後は逃げるために自殺だったのにな
阿波野は結構味のあるキャラで好きだったが、死に方は西谷を彷彿とさせたな
北大路さんなんて小物のクズキャラの挙げ句、最後は逃げるために自殺だったのにな
阿波野は結構味のあるキャラで好きだったが、死に方は西谷を彷彿とさせたな
133:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 00:45:48.89 ID:iWYvbDd5.net
>>128
今までのシリーズで桐生が幹部潰しまくったから6に向けて殺さずにおいた可能性もある
でも6でまた出て来ても昔の桐生にすら勝てないのに今の桐生に勝てる訳から意味ないか
今までのシリーズで桐生が幹部潰しまくったから6に向けて殺さずにおいた可能性もある
でも6でまた出て来ても昔の桐生にすら勝てないのに今の桐生に勝てる訳から意味ないか
135:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 00:52:29.24 ID:GKY1kRUA.net
>>133
6が出るのが来年としても28年後だぜ
桐生真島が50前後でもクソ強いのはいいとしても
さすがに70近い武闘派は出れないでしょ
と思ったけど久瀬の兄貴は役者の了解取れたら御意見番みたいな形で出てもいいかもしれないな
6が出るのが来年としても28年後だぜ
桐生真島が50前後でもクソ強いのはいいとしても
さすがに70近い武闘派は出れないでしょ
と思ったけど久瀬の兄貴は役者の了解取れたら御意見番みたいな形で出てもいいかもしれないな
137:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 00:53:30.44 ID:LKYeFJ7h.net
>>135
一応、5の黒澤なんかは作中の描写からして身体がまともなら桐生以上の実力者だった可能性すらある奴だが、
加齢と体調不良が重なればそんな猛者でもあの有様よ
一応、5の黒澤なんかは作中の描写からして身体がまともなら桐生以上の実力者だった可能性すらある奴だが、
加齢と体調不良が重なればそんな猛者でもあの有様よ
163:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 01:26:26.49 ID:cb4NeHFh.net
>>128
まじであの三バカは死なないとだめだよな
とくに久瀬なんて極道としてケジメとれよな
エンコじゃすまねーんだよボケって感じ
まじであの三バカは死なないとだめだよな
とくに久瀬なんて極道としてケジメとれよな
エンコじゃすまねーんだよボケって感じ
432:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 12:10:32.00 ID:EmWLRgy6.net
クリアしたけど最終章のデータで遊んでて限界突破とりたいが、
CP貯めんのめんどいし、レジェンドで2周目始めて振り直そうか迷う。
正直カツアゲ君に勝てたら金なんとでもなるし、ただやり直すの色々めんどい
CP貯めんのめんどいし、レジェンドで2周目始めて振り直そうか迷う。
正直カツアゲ君に勝てたら金なんとでもなるし、ただやり直すの色々めんどい
438:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 12:21:27.37 ID:ln0Ootpq.net
>>432
レジェンドは引き継ぎ不可能やで
レジェンドは引き継ぎ不可能やで
456:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 12:41:00.84 ID:EmWLRgy6.net
>>438
うん。
限界突破を取って遊びたいのだけどね。強くしたならレジェンドで遊びたいやん。コンプ率もいま70%くらいやし。
ならレジェンドで初めからやろうかなと、カツアゲ君にもたぶん勝てるし
問題はやりきる前に飽きるかも…
うん。
限界突破を取って遊びたいのだけどね。強くしたならレジェンドで遊びたいやん。コンプ率もいま70%くらいやし。
ならレジェンドで初めからやろうかなと、カツアゲ君にもたぶん勝てるし
問題はやりきる前に飽きるかも…
562:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 15:42:57.88 ID:UvQ3+l+e.net
てかなんで今回クリア後引き継いで最高難易度できないんだ
1週目でやりこんで達成度ほぼコンプして損したわ
また一からやり直しはやる気おきんなぁ・・・パッチで引継ぎ可能にしてくれ
1週目でやりこんで達成度ほぼコンプして損したわ
また一からやり直しはやる気おきんなぁ・・・パッチで引継ぎ可能にしてくれ
566:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 15:50:53.73 ID:mp2Pz6xU.net
>>562
PAでクリアデータ作れる代償って感じだな
どうにかならないかとは思うけど、なんかあるのかね
PAでクリアデータ作れる代償って感じだな
どうにかならないかとは思うけど、なんかあるのかね
570:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 15:53:58.69 ID:UvQ3+l+e.net
>>566
たしか引継ぎ最高難易度できなかったOTEも
PAでクリアデータ作れたっけか確か
どうにかしてほしいなぁマジで・・・
たしか引継ぎ最高難易度できなかったOTEも
PAでクリアデータ作れたっけか確か
どうにかしてほしいなぁマジで・・・
573:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 15:58:52.41 ID:C+xy2o74.net
>>570
OTEの最高難度は一応クリア後のプレアドにシナリオバトルが実装されているから、自分が強い状態でボスと戦うことはできたけどね
OTEモードクリアしたあとにクリアデータを作っても、引き継ぎはOTEを選べないけど
OTEの最高難度は一応クリア後のプレアドにシナリオバトルが実装されているから、自分が強い状態でボスと戦うことはできたけどね
OTEモードクリアしたあとにクリアデータを作っても、引き継ぎはOTEを選べないけど
574:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 16:00:35.07 ID:C+xy2o74.net
>>570
OTEの最高難度は一応クリア後のプレアドにシナリオバトルが実装されているから、自分が強い状態でボスと戦うことはできたけどね
OTEモードクリアしたあとにクリアデータを作っても、引き継ぎはOTEモードを選べないけど
OTEの最高難度は一応クリア後のプレアドにシナリオバトルが実装されているから、自分が強い状態でボスと戦うことはできたけどね
OTEモードクリアしたあとにクリアデータを作っても、引き継ぎはOTEモードを選べないけど
579:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 16:01:47.24 ID:4+dnUdre.net
>>570
まあ>>486らしいからあんまり悲観することはないかな?
まあ>>486らしいからあんまり悲観することはないかな?
576:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 16:01:25.15 ID:msnWbHXT.net
>>562
ほんと馬鹿だよな開発チーム
せっかくプレミアムからクリアデータ作れるようにしたのに
結局二度手間なの変わってねーでやんの
まぁレジェンド引き継ぎなしはトロフィー目的か
完全に龍廃人のやりこみ向けだわな
ほんと馬鹿だよな開発チーム
せっかくプレミアムからクリアデータ作れるようにしたのに
結局二度手間なの変わってねーでやんの
まぁレジェンド引き継ぎなしはトロフィー目的か
完全に龍廃人のやりこみ向けだわな
592:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 16:18:25.68 ID:UvQ3+l+e.net
>>576
まったくだよなぁ
二度手間なの一昨日に知ってモチベ一気に下がっちまった
シノギで金稼がないと強くなれないからレジェンドでも最低でも少しはやらないとしんどいだろうし
かなりモチベを削られた
まったくだよなぁ
二度手間なの一昨日に知ってモチベ一気に下がっちまった
シノギで金稼がないと強くなれないからレジェンドでも最低でも少しはやらないとしんどいだろうし
かなりモチベを削られた
596:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 16:23:31.80 ID:i9WkE3NK.net
>>592
しのぎまったくやってないでなんとかなるってかちょうどいい難度じゃねーかな
カツアゲ君は利用させてもらったが
高速道路のドンパチだけ3回死んだが
エスコートバトルはショットガンでしのいだ
しのぎまったくやってないでなんとかなるってかちょうどいい難度じゃねーかな
カツアゲ君は利用させてもらったが
高速道路のドンパチだけ3回死んだが
エスコートバトルはショットガンでしのいだ
▼スポンサーリンク
671:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 18:27:11.53 ID:OAy3b+9v.net
やっと究極闘技クリアしたんだけど、難易度ヤバいのがいくつかあるな
調整担当はドSだわ。シリーズで一番難しいわ
ところで極限闘技でダメージ喰らっても体力の最初の方が減らないんだが、これはなんかの能力?それともバグかなんか?
調整担当はドSだわ。シリーズで一番難しいわ
ところで極限闘技でダメージ喰らっても体力の最初の方が減らないんだが、これはなんかの能力?それともバグかなんか?
674:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 18:32:37.89 ID:C+xy2o74.net
>>671
1のBATTLE REVIEWより厳しい?
あれを全部クリアしたのは購入から3年後だったぐらいむずかった
1のBATTLE REVIEWより厳しい?
あれを全部クリアしたのは購入から3年後だったぐらいむずかった
679:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 18:39:48.17 ID:OAy3b+9v.net
>>674
1は古牧戦でかなり苦戦したな。パターン掴むまで大変だった
ただ今回はどれがというより全体が難しい
1は古牧戦でかなり苦戦したな。パターン掴むまで大変だった
ただ今回はどれがというより全体が難しい
684:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 18:43:05.42 ID:msnWbHXT.net
>>671
限界突破させて伝説スタイルレベル上げの時に体力上昇があるけど
HPバーは伸びないけど内部で数値だけは伸びてるんだと思う
たぶんそれ
究極闘技やってないけど、ノーマルの街中にいる雑魚の攻撃2^3発とか
カツアゲ君の攻撃1^2発くらいなら体力減らなかったな
ちなみにlv8
限界突破させて伝説スタイルレベル上げの時に体力上昇があるけど
HPバーは伸びないけど内部で数値だけは伸びてるんだと思う
たぶんそれ
究極闘技やってないけど、ノーマルの街中にいる雑魚の攻撃2^3発とか
カツアゲ君の攻撃1^2発くらいなら体力減らなかったな
ちなみにlv8
700:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 19:03:11.56 ID:OAy3b+9v.net
>>684
ステータス最強設定だからそれなのかな
サンキュー
ステータス最強設定だからそれなのかな
サンキュー
855:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 21:57:15.43 ID:2omIw/Nw.net
>>851
そういえば、失敗した事ないな。どんな感じなんだ
そういえば、失敗した事ないな。どんな感じなんだ
859:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 22:04:17.41 ID:BfFz6KBF.net
>>855
連れ去られる→助けようとする→阻止されて攻撃される→バットで殴られて即死
連れ去られる→助けようとする→阻止されて攻撃される→バットで殴られて即死
903:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 22:56:08.10 ID:2omIw/Nw.net
>>859
>>862
>>863
なるほど、それは結構きつい死に方だな。サンクス
>>862
>>863
なるほど、それは結構きつい死に方だな。サンクス
862:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 22:06:33.78 ID:6mrSKK1A.net
>>855
マコトはぶん殴られて、真島は後頭部にバットでやられるよ
マコトはぶん殴られて、真島は後頭部にバットでやられるよ
863:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 22:06:36.35 ID:ln0Ootpq.net
>>855
マコトちゃんがビンタされて連れてかれる。
それを追おうとしてバットとかで頭を二回殴られ死ぬ。
マコトちゃんがビンタされて連れてかれる。
それを追おうとしてバットとかで頭を二回殴られ死ぬ。
146:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 01:05:45.01 ID:i+NN04Xw.net
>>127
ダンサーでゴリ押せば李と西谷ノーダメいける
ダンサーでゴリ押せば李と西谷ノーダメいける
156:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 01:15:16.06 ID:sBLKHHai.net
>>146
マジか
やってみる
マジか
やってみる
282:なまえをいれてください 2015/03/22(日) 03:32:07.36 ID:sBLKHHai.net
>>146
おおきにね
究極闘技制覇出来た
真島のダンサースタイルってこんなに強かったのか
真島は適当に使い分けて狂犬スタイル出てから狂犬しか使ってなかったから全く知らなかった
あと最強桐生最強真島って言う割に伝説スタイルは使えないのな・・・
老鬼も阿波野も渋澤も伝説スタイルで倒したから中々苦労した
おおきにね
究極闘技制覇出来た
真島のダンサースタイルってこんなに強かったのか
真島は適当に使い分けて狂犬スタイル出てから狂犬しか使ってなかったから全く知らなかった
あと最強桐生最強真島って言う割に伝説スタイルは使えないのな・・・
老鬼も阿波野も渋澤も伝説スタイルで倒したから中々苦労した
▼スポンサーリンク
コメント